RSS
令和3年8月5日(木)、交通安全高齢者師範学校8月校として、大津市打出浜にある滋賀県警察本部において「交通管制センター」などを見学し、信号機をはじめとした交通管制の仕組みや県内の交通管理の状況などを学びました。 また、歩行者シミュレーターを体験したり、滋賀県警察本部ふれあいチームによる「K(危険)Y(予知)T(トレーニング)」に参加して、自分がドライバーになった設定で身近な道路における危険を予知しながらどのように回避するかをみんなで考えました。
一覧に戻る
トップへ戻る